周辺案内
Sightseeing
日間賀島というところ
About Himakajima
名古屋からいちばん近い島である『日間賀島』。
知多半島先端の師崎港より、高速船で約10分。島を歩いて一周しても2時間ほど。パワースポット巡りをしたり、釣りを楽しんだり。思い思いの時間をゆったりと過ごすことができるのが、日間賀島のちょっといいところ。

日間賀島
おすすめスポット
SPOTS

Spot 01
ハイジのブランコ
東港から歩いてすぐの場所にあるブランコ。階段を登ると大きなブランコが登場!すぐ目の前が海なので、壮大なスケールが味わえます。

Spot 02
サンライズビーチ
東側に位置する、日間賀島の原風景と言えるのんびりとした海水浴場。水平線から登ってくる朝日が見られるかも。

Spot 03
呑海院
日間賀島東港から徒歩約3分、三河湾が見渡せる絶景ポイント。お寺の参道には、お地蔵様が安置され、階段を上り終えると日間賀島観音像があらわれ、人々を出迎えてくれます。

Spot 04
サンセットビーチ
西側に位置しており、この場所からの夕日がとても美しく見えることから名付けられました。5月中旬~9月頃まで、イルカと触れ合えるイベントも開催しています。

写真スポット
Photo spot
タコのモニュメント
東港は「がっしー」、西港は「にっしー」のタコのモニュメントが出迎えくれます。どこかにハートマークが隠されているので、ぜひ探してみてね♪
本島
おすすめ観光地
SIGHTSEEING
Spot 01
南知多ビーチランド
動物たちとの距離がとっても近い水族館。イルカショーはとにかく大迫力&スピード感満点!リカちゃん人形やトミカなど、人気のおもちゃで遊べる「南知多おもちゃ王国」を併設しています。
Spot 04
中部国際空港 セントレア
平成17年、愛知万博開催に合わせ、常滑市沖の伊勢湾海上の人工島にある国際空港として開港。利便性と快適性を兼ね備えたユニバーサルデザインを採用し、訪れる人をやさしくお迎え。